- フォロー状態
アラサー男性の究極応援ソング「チャラ・ヘッチャラ」
はたして、現在アラサーの男性たちをここまで元気にする応援ソング(アニソン)があるでしょうか? 少年時代のすべてをドラゴンボールZにささげた男性が、世の中にどれほどいることか。笑 手からビームを...
- フォロー状態
アニメはまったく観ない私が好きになったアニソン
タイトルの通り、私はまったく観ません。嫌いなのではなく観る機会がなかなか取れないんですね。テレビをつけっぱなしにしていたら、偶然流れてきたとある曲。 化物語の「君の知らない物語」。なんとなく聞き流し...
- フォロー状態
知らなきゃ損?!『機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)』のOPはカッコいい!
皆さんは、機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)のOPを知っていますか? 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)のOPは、UVERWorldの「儚くも永久のカナシ」という曲です。 儚くも永久...
- フォロー状態
いつまでも心に残り続けるアニソンといえば『Lilium』
2004年に放送された岡本倫原作のアニメ『エルフェンリート』のOPに使用された『Lilium』は、私の中でアニソンの常識が覆った曲でした! アニソンというとアニメの盛り立て役で、OPを見たいために...
- フォロー状態
知っておきたいアニソンTOP5
カラオケに行ったりするとアニソンを選曲する人、結構いますよね。そんな時一曲知ってるだけで一緒に盛り上がれること間違いなしです! 1.残酷な天使のテーゼ 言わずと知れた新世紀エヴァンゲリオンの主題歌。...
- フォロー状態
あろーんあげいん
このシングル・レコード持ってたかもしれません。 悲しみよこんにちはに続くめぞん一刻のOP「Alone Again (Naturally)」 めぞん一刻を見ていなかったら洋楽に疎い筆者は、ギルバート・...
- フォロー状態
「リフレクティア」なんとも言えないドキドキ感
アニメ「true tears」のOP曲「リフレクティア」が、とても好きです。 「リフレクティア」とは、「reflect」(反射する)と「tier」(層)を組み合わせた造語です。 アニメ「tru...
- フォロー状態
「Sparkling Daydream」空想のままに突っ走っていく
アニメ「中二病でも恋がしたい!」のOP曲「Sparkling Daydream」が、とても好きです。 「Sparkling Daydream」を訳すると「きらめく空想」になるでしょうか?タイトル...
- フォロー状態
「ホシトハナ」禅の心
アニメ「結城友菜は勇者である」のOP曲「ホシトハナ」が、とても好きです。 アニソンで、珍しい感じの曲だと思います。 この曲を表現するとしたら「静寂の中の凛とした空気」だと思います。「禅の心」を...